
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 穴あき玉杓子
- 資料番号
- 88000634
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 調理加工具
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 37.2 cm x 9.8 cm x 3.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172118.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

国分寺妙法寺 伊奈・川崎両代官謝恩塔(神田上水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

裁縫練習作品 ウチドメ カヘシドメ スクヒドメ
杉浦タマ
江戸東京博物館

写し絵写真 扇と鈴を持って踊る男(「三番叟」)
江戸東京博物館

[坂の途中の風景](代々木風景 第十一輯)
前田政雄/画
江戸東京博物館

明治座 昭和61年1月公演パンフレット 芸能生活30周年記念 里見浩太朗初春特別公演 源氏九郎颯爽記 秘剣揚羽蝶 里見浩太朗’86オンステージ 雪の三度笠
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館

吉原細見
江戸東京博物館

日本漕艇協会艇庫設計図
江戸東京博物館

南蔵院建築日記
江戸東京博物館

写し絵プラスチック種板 女性
江戸東京博物館

富士信仰 重行栄山関係資料 売渡証文(売渡申檜山之事)
飯福田村売主 嘉蔵/作成
江戸東京博物館

エビラ
江戸東京博物館

図面習作 透視図
[川村清雄/画]
江戸東京博物館

上野公園地第三回内国勧業博覧会之図
東洲勝月/画
江戸東京博物館

1 かっぱ風来 第16回
清水崑
江戸東京博物館

農商務省
江戸東京博物館

神田川写真 神田川 芭蕉庵
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館