
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 自転車用灯火(ランプ式)
- 資料番号
- 88000633
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 作者(文書は差出人)
- ダスコ/製
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.3 cm x 8.0 cm x 11.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172117.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

岩倉具視書簡
岩倉具視/差出
江戸東京博物館

[聖跡調査写真]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

本立て
江戸東京博物館

浅草寺本堂大提燈及扁額
江戸東京博物館

新板吉原小格子名寄大津絵ぶし
江戸東京博物館

東京生活新聞 昭和7年 第902号
江戸東京博物館

三星えのぐ(商品内チラシ)
三星絵具製造株式会社/製
江戸東京博物館

稲葉猴雪燈新話
仮名垣魯文/稿 孤蝶園若菜/編 稲野年恒/画
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

通俗 日本小史
渡辺文京,魯文/著 国政/画
江戸東京博物館

少々昔の下町図絵 「行水」
森義利/画
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第三回市民体育大会出場選手募集
東京市京橋区役所/製作
江戸東京博物館

隅田川
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

護符 清正公 勝守
江戸東京博物館

筆ペン
LOVELY/製
江戸東京博物館

謡本笛鼓文鎮(黒漆五本骨の扇に月紋紙台用・秋田藩佐竹家旧蔵)
江戸東京博物館