- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 色鉛筆(12色)
- 資料番号
- 88000627
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 作者(文書は差出人)
- Stork(ドイツ)/製
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1箱
- 法量
- 11.6 cm x 9.7 cm x 1.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172111.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
城ケ島
風光社/製作
江戸東京博物館
鐘鼎款識原噐拓片第一
江戸東京博物館
今は昔 [洗濯物]第2頁(「漫画読本」)
清水崑
江戸東京博物館
男爵九鬼隆一閣下宛封筒
町田経宇/作成
江戸東京博物館
倉科嘉寿次あて書簡 川崎氏の遺稿集刊行について
窪田空穂/作
江戸東京博物館
新吉原細見記
江戸東京博物館
明治座 昭和42年2月上演台本 新派 祇園の姉妹
溝口健二/原作 依田義賢/脚本
江戸東京博物館
明治座 昭和55年10月興行パンフレット 芸能生活15周年記念 吉例第8回 杉良太郎 10月特別公演 遠山の金さん~江戸の夕顔~ 燃えつきるまで からっ風の子守唄
明治座/編
江戸東京博物館
鏡台
江戸東京博物館
京都 平安神宮神苑(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館
慶応義塾幼稚舎第二号平面図
江戸東京博物館
(在方より出難渋の者のため焼炭御定値段にて売払度今町孫兵衛他5名願一件)
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館
第一回国勢調査
江戸東京博物館
新歌舞伎座 昭和7年3月興行番組
江戸東京博物館
昭和十二年六月 新聞切り抜き 美しく上手に梅干の漬け方
江戸東京博物館
ダルマ落し
江戸東京博物館