
歌舞伎座付近で昭和通りの立体工事中に出土という。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 角形木樋
- 資料番号
- 88000558
- 小分類
- 近世
- 種別
- 木
- 年代
- 江戸時代 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 58.5 cm x 21.5 cm x 18.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172045.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

朝顔ながし,お光島田
佐藤惣之助/詞 大村能章/曲
江戸東京博物館

帝国劇場 昭和6年4月興行筋書 新劇傑作揃ひ
藤田篤/編
江戸東京博物館

松の名所
岡鬼太郎/詞 常磐津文字兵衛/曲
江戸東京博物館

老中松平乗完書状
松平乗完/差出
江戸東京博物館

源家再来 小烏丸
鳥居清経/画
江戸東京博物館

糸巻(花の絵柄つき)
江戸東京博物館

菓子袋 高射砲
江戸東京博物館

手拭下絵 原稿用紙「老女学生の修学旅行」 吉屋信子
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

取手付き小皿
江戸東京博物館

長板中形型紙 萩にぼたん
江戸東京博物館

世田谷翼壮団報
江戸東京博物館

(歌舞伎役者写真)三代目市川寿海 源義経
江戸東京博物館

陶製湯タンポ
江戸東京博物館

神田、上野、下谷、湯島、料亭、芸妓屋電話番号一覧表 昭和46年5月
江戸東京博物館

風呂用椅子
江戸東京博物館

桑名公御道割御人割御請負証文桑名表進物江戸表進物
江戸東京博物館