
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 切溜
- 資料番号
- 88000522,88000580
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 近代 20世紀
- 員数
- 1組
- 法量
- 33.5 cm x 27.3 cm x 12.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172000.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京案内パンフレット 「春の東武沿線御案内」
東武電車
江戸東京博物館

伊勢暦(嘉永2年)
江戸東京博物館

御土蔵瓦方一式積書上帳
賀田屋久蔵
江戸東京博物館

昭和五年六月興行大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館

訂正 小学読本 高等科用
金港堂/編
江戸東京博物館

菓子用木型 はまぐり
江戸東京博物館

戦争死亡傷害保険證券
江戸東京博物館

東劇グラフ第二巻第十二号
斉藤徹雄/編
江戸東京博物館

境内田方小作人連印帳(快楽山)
快楽山清五郎/他作成
江戸東京博物館

明治座 昭和58年11月興行パンフレット 文化庁芸術祭参加 吉例11回杉良太郎特別公演 拝領妻始末 杉良太郎’83オンステージ 遠山の金さん~江戸のおらんだ囃子~
明治座/編
江戸東京博物館

監事室入室票 3月21日昼
江戸東京博物館

文部省第十回美術展覧会出品 「春の遊び」(其一) 高倉観崖氏筆
江戸東京博物館

おもちゃ巾着型紙 すずめ
春貞
江戸東京博物館

冨嶽三十六景 江戸日本橋
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

ガラス板
江戸東京博物館

以書付願上候(私儀当村組頭兄より打擲乱妨の件につき取調及び村内取締方規則申付願)
願人 柳沢保道/作成
江戸東京博物館