
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 切溜
- 資料番号
- 88000522,88000580
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 近代 20世紀
- 員数
- 1組
- 法量
- 33.5 cm x 27.3 cm x 12.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-172005.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (157105)

孟子 巻之二, 三
朱熹/集註
江戸東京博物館

覚(下田四反三畝拾八分)他
江戸東京博物館

炭壷
江戸東京博物館

仏具一式
江戸東京博物館

丸椅子
江戸東京博物館

覚(役場諸帳面御用物御渡につき)
庄屋 遠藤傳左衛門/作成
江戸東京博物館

国ニ而土産品物預覚帳
越後国頚城郡菖蒲村庄屋常治郎,飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

サ式飛行機及スバト式新型飛行機 THE AEROPLANE SUPAT
江戸東京博物館

歴史科教授用参考掛図第十一輯 夢窓国師画像
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1912年 書評「ラフカディオ・ハーン-人生と業績-」 Book Review “Lafcadio Hearn:His Life and Work”
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館

箸(小)
保科重永/製作
江戸東京博物館

中興武将御治世並ニ官位
江戸東京博物館

歴史読本25 [酒を交わす人々]
清水崑
江戸東京博物館

抒笑画「あみものよ」 藤本斥夫画
江戸東京博物館

明治四十三年三月二十六日撮影大本山 総持寺越中国新湊町庄川河口ニ於ケル筏ノ繋留
江戸東京博物館