
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 古流生花中伝免状
- 資料番号
- 88000487
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 松旦齋越村理定/筆(古流生花会頭三世)
- 発行所(文書は宛先)
- 徳田定操/宛
- 年代
- 明治後期 明治35年11月3日 1902 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.3 cm x 49.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-171968.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

円寿寺住持願品々書留覚記
江戸東京博物館

ライオンのめがね p127 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

高岡商報 昭和8年9月号
東京市日本橋区南町 高岡幸八商店
江戸東京博物館

手拭下絵 提灯に鳩
晴雨
江戸東京博物館

(心底書)他
江戸東京博物館

文芸春秋祭り
江戸東京博物館

大日本俳優一覧
江戸東京博物館

下図 富士
府川一則(三代)
江戸東京博物館

十二社池ノ中座敷
江戸東京博物館

スケッチ [湯呑技能の文字と武道館の画]
清水崑
江戸東京博物館

差出申一札之事
和吉/他4名作成
江戸東京博物館

正信念仏偈・讃阿弥陀偈
江戸東京博物館

[文化財調査写真]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

乍恐以御上書奉願候御事
上小坂村名主 半兵衛/他1名作成
江戸東京博物館

泰平 懐宝略武鑑
江戸東京博物館

第63回創作落語会
創作落語会,暁プロダクション/主催・製作
江戸東京博物館