
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 座敷簾
- 資料番号
- 88000463-88000471
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 室内装飾
- 年代
- 昭和前期~中期 20世紀
- 員数
- 1組
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-171943.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

隣組回覧板(京橋区湊町) 戦場精神昂場大会
京橋区翼賛壮年団 第五分団/製作
江戸東京博物館

入子筒打方之儀に付申上候書付
井上貫流左衛門(二代)/作成
江戸東京博物館

襖の前で幻灯器を持ち上げる小林源次郎の写真
江戸東京博物館

小野馬鹿村虚字尽
式亭三馬/著
江戸東京博物館

手挽ガソリンポンプ
江戸東京博物館

水戸旧城
江戸東京博物館

東京オリンピック カレンダー
江戸東京博物館

不壊の白珠,峠の小道
西条八十/作詞 中山晋平/作曲,永井花水/作詞 中山晋平/作曲
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第31編 操り三番叟
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

葦簾
江戸東京博物館

戸倉上山田温泉の印象
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 プレイボーイここからはいるな(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

100回記念宝くじ
江戸東京博物館

題字「輝く神奈川県」
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

昭和十二年 東劇五月興行大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館

花岡敏夫意見書
花岡敏夫
江戸東京博物館