
ハゼ釣りの道具。寄贈者(日本橋蛎殻町在住:当時)が昭和10年(1935)浅草で購入という。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 釣道具箱
- 資料番号
- 88000450
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 趣味
- 年代
- 昭和前期 昭和10年 1935 20世紀
- 員数
- 1式
- 法量
- 15.0 cm x 27.2 cm x 17.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-171929.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

琴柱三つ折燭台
江戸東京博物館

日本の古都奈良一周
江戸東京博物館

投扇興之仕様
大阪久保田扇舗/製
江戸東京博物館

高野美枝宛軍事郵便
高野一郎/差出
江戸東京博物館

日本国有鉄道職員割引乗車券(小松-長野)
江戸東京博物館

固定資産税家屋調査済証
江戸東京博物館

呉大澂篆文孝経
江戸東京博物館

(百人組与力同心)
江戸東京博物館

水論願書之写(用水利用の争論につき)
江戸東京博物館

飛鳥山診療所実費診療ちらし
江戸東京博物館

WEEKLY USHIGOME NO.221
江戸東京博物館

民俗調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

進藤純孝宛書簡
中村光夫/作
江戸東京博物館

THE KINEMA WEEKLY(キネマ週報) 第六十三号
八町常次郎
江戸東京博物館

記(田畑番号別地代金書上)
江戸東京博物館

1銭硬貨
江戸東京博物館