ハゼ釣りの道具。寄贈者(日本橋蛎殻町在住:当時)が昭和10年(1935)浅草で購入という。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 釣道具箱
- 資料番号
- 88000450
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 趣味
- 年代
- 昭和前期 昭和10年 1935 20世紀
- 員数
- 1式
- 法量
- 15.0 cm x 27.2 cm x 17.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-171929.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
写真袋 Kodak
KODAK/作成
江戸東京博物館
種痘証
東京芝浦電器株式会社本社 厚生保健課東京診療所/作成
江戸東京博物館
菓子用木型 伊勢海老
江戸東京博物館
提箱
江戸東京博物館
祭礼衣装(襦袢)
江戸東京博物館
蛍光灯(マツダ蛍光ランプ)
東京芝浦電気株式会社/製
江戸東京博物館
しん板しんぶんづくし
歌川芳藤/画
江戸東京博物館
水師営ニ於ケル彼我司令官ノ会見
江戸東京博物館
三字書「慎其独」
上村彦之丞/筆
江戸東京博物館
相渡申田地証文之事(代金14両請取)
清名幸谷村田地渡人 重右衛門他2名
江戸東京博物館
英単語カード
江戸東京博物館
出納日記
水野富喜子
江戸東京博物館
長板中形型紙 竹に雀
江戸東京博物館
大日本婦人会下谷区支部 封筒
江戸東京博物館
横手下根岸町切支丹御調帳
江戸東京博物館
薬袋 「活寿丸」
江戸東京博物館