
ハゼ釣りの道具。寄贈者(日本橋蛎殻町在住:当時)が昭和10年(1935)浅草で購入という。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 釣道具箱
- 資料番号
- 88000450
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 趣味
- 年代
- 昭和前期 昭和10年 1935 20世紀
- 員数
- 1式
- 法量
- 15.0 cm x 27.2 cm x 17.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-171929.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

(107)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

大工諸職人取極メ議定書(大工・木挽等手間賃取決につき)
[羽生領七拾二ヶ村]/作成
江戸東京博物館

明治座興行パンフレット 四月興行関西大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

為取替済口一札之事
当人 孫兵衛/作成
江戸東京博物館

葵牡丹紋入塗長持(大)
江戸東京博物館

明治神宮外苑 聖徳記念絵画館 壁画はかき洋画 洋書(四十枚入)
江戸東京博物館

歌舞伎十八番 勧進帳
後藤芳景/画
江戸東京博物館

衝立
江戸東京博物館

旅順大連風景 黄金山
永江維章/撮影
江戸東京博物館

皮製 煙草入れ
江戸東京博物館

家庭用青果物購入票(京都市発行)
江戸東京博物館

トンビ
東京飯塚洋服店/製作
江戸東京博物館

帝国ニュースVOL.2NO.16
江戸東京博物館
![作品画像:[桑の葉]看板](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/651915-L.jpg)
[桑の葉]看板
江戸東京博物館

乍恐以書付御訴訟奉申上候(年賦金滞出入につき)
横瀬村 荻野升五郎/他作成
江戸東京博物館

押絵燕子花文揚子入 箸
江戸東京博物館