昭和53年(1978)、港区虎ノ門で出土したものという
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 油さし瓶
- 資料番号
- 88000440
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- 江戸時代 19世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 1.6 cm x 6.8 cm x 12.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-171918.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
名所江戸百景 水道橋駿河台
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館
塩町上水碑前
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
御大葬鹵簿実写絵葉書 大正元年九月十三日十四日 第四集
江戸東京博物館
スケッチ [(表)ゴルフをするかっぱたち(顔アップ)(裏)素朴でひなびた健康娘の勢揃い]
清水崑
江戸東京博物館
諸家人物誌
南山道人
江戸東京博物館
オペラグラス
C.P.GOERZ/製
江戸東京博物館
明治座 昭和32年1月上演台本 俺は藤吉郎
大垣肇/脚色
江戸東京博物館
御影町上ノ山附近道路修繕之図
江戸東京博物館
歌詞カード「城ヶ島夜曲」「波と共に」 キングレコード
江戸東京博物館
巾着人形 花(黄緑)
江戸東京博物館
進藤純孝宛葉書(残暑見舞)
瓜生卓造/作
江戸東京博物館
ヘルメット
江戸東京博物館
書付綴(武州下井草村願書写)
江戸東京博物館
シンフォニー・オブ・ザ・エアー 昭和30年公演パンフレット
江戸東京博物館
ルレット
江戸東京博物館
釣鐘堂と男性
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館