
昭和47年(1972)、品川駅前柘榴坂上で出土したものという
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 徳利瓶
- 資料番号
- 88000438
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 年代
- 江戸時代 19世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 3.2 cm x 9.0 cm x 22.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-171920.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

歴史科教授用参考掛図第十一輯 細川重賢画像
江戸東京博物館

成田山新勝寺御神籤(四十八小吉)
[成田山新勝寺]
江戸東京博物館

耶馬渓
橋口五葉/画
江戸東京博物館

和歌短冊(春水述懐)
佐々木弘綱
江戸東京博物館

先帝御崩御当夜ノ正殿各皇族宮殿下及元老国務大臣
江戸東京博物館

イタリー製マッチ
江戸東京博物館

吸物椀
江戸東京博物館

[支那事変ノ功ニ依リ金百拾円下賜ニ付通達]
江戸東京博物館

引札 紙硝子銘茶化粧品
江戸東京博物館

[弁慶](5)
清水崑
江戸東京博物館

高性能と大衆価格を誇るタナックⅣS型(F2付)
江戸東京博物館

伊勢暦(明治2年)
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 芥川賞展に資料展示の許可
堀田善衛/作
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,052号
江戸東京博物館

下絵 「シーザーの香炉」(香炉)
川村清雄/画
江戸東京博物館

温度計
江戸東京博物館