昭和47年(1972)、品川駅前柘榴坂上で出土したものという
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 徳利瓶
- 資料番号
- 88000438
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 年代
- 江戸時代 19世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 3.2 cm x 9.0 cm x 22.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-171916.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
スケッチ [雪中男女かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館
花くらベ三十二相 笠井鳳斎先生筆 第二集
笠井鳳斎/画
江戸東京博物館
くまの子
清水崑
江戸東京博物館
非常時と東京日日新聞
江戸東京博物館
当座帳
江戸東京博物館
集合写真
永江維章/撮影
江戸東京博物館
(入牢并圈入の囚徒、飯料・番料差出方につき請書)
浦和県庁/作成
江戸東京博物館
注連縄(牛蒡注連)
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1904年 遼東半島へ上陸 Landing on Liao-Tung Peninsula
江戸東京博物館
千住5丁目片野権八湯屋断面図(50分の1)
江戸東京博物館
東武バス 回数乗車券
江戸東京博物館
浅草公園裏の浸水
江戸東京博物館
薬袋 漢方薬袋 テルモ
奈良県南葛城郡葛村 心精堂薬舗/製造
江戸東京博物館
出荷案内
美濃国可児郡豊岡町小多田 若尾勘三郎
江戸東京博物館
永井恆(永井荷風の母)像
江戸東京博物館
大嘗祭悠紀斉田記念絵葉書
江戸東京博物館