
大正12年(1923)9月1日に起きた関東大震災の翌日に、寄贈者の父が銀座の牛鍋屋があった地点で拾ったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 鍋
- 資料番号
- 88000437
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 炊事
- 年代
- 近代 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 26.2 cm x 3.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-171919.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

昭和18年春場所 大相撲勝負星取表
江戸東京博物館

ビラ 急告
淀橋第七班在郷軍人有志
江戸東京博物館

竜昇り鱗もとの水にある
村上鬼城
江戸東京博物館

万木村文書 申渡之覚(御屋敷中間奉公永お暇につき)
平山名助/他1名作成
江戸東京博物館

東京向島の桜
江戸東京博物館

郵便はがき 貮銭
江戸東京博物館

山北名勝
江戸東京博物館

和泉名所図会
秋里籬島/著 竹原信繁(竹原春朝斎)/画
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

伊勢暦(安政5年)
江戸東京博物館

青山権田原三筋町辺より出火 御救小屋場所附
江戸東京博物館

半天
江戸東京博物館

青島市街上我陸軍飛行機ノ大活動
江戸東京博物館

神田川(神田上水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

明治座 昭和62年10月公演パンフレット 高橋英樹 10月錦秋公演 国盗り物語~斎藤道三~ 遠山の金さん~伊勢写遠山日記~ エピローグ~秋燈記~
株式会社明治座/編
江戸東京博物館

御神籤(第五十二凶)
江戸東京博物館