
大正12年(1923)9月1日に起きた関東大震災の翌日に、寄贈者の父が銀座の牛鍋屋があった地点で拾ったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 鍋
- 資料番号
- 88000437
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 炊事
- 年代
- 近代 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 26.2 cm x 3.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-171915.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

文机
江戸東京博物館

民俗調査写真 役の小角石像(表裏)(二)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

宇治
江戸東京博物館

昭和十二年十月 新聞切り抜き 重宝篭 半熟卵のむき方
江戸東京博物館

大方儀
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

ひまし油(メクニュー カスターオイル)
合資会社大畑商店
江戸東京博物館

石棺
永江維章/編輯
江戸東京博物館

質地証文之事
中神村清五郎/他
江戸東京博物館

別口当座預金通帳
明治商業銀行本郷支店/作成
江戸東京博物館

相撲繁栄遊宴之図
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

新撰大津ゑぶし
江戸東京博物館

文化財調査写真 史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

狂歌隅田川名所図会 東岸之部
蹄斎北馬/画 浅草菴守舎/他撰
江戸東京博物館

ふいご
東京フイゴ 良左エ門/製
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和46年3月 公演筋書
江戸東京博物館