
寄贈者の家族が昭和20年(1945)5月24日の空襲でこの卓袱台を背負って逃げたという。そのため焼け焦げができた。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 卓袱台
- 資料番号
- 88000434
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 家具調度
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1台
- 法量
- 57.2 cm x 87.4 cm x 30.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-171912.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

ミニチュア玩具 押絵羽子板 小槌と子供
江戸東京博物館

下谷福助
江戸東京博物館

儒者講釈被仰付聴聞罷出候節之留
江戸東京博物館

電車乗車券 二円券
江戸東京博物館

錦糸公園附属ベンチ附き手洗設計図
復興局建築部技術課/作成
江戸東京博物館

ステレオ写真説明書 実体写真説明書
万国実体写真協会東京本部/製造
江戸東京博物館

和蘭文典 後編 摂應答畿斯
江戸東京博物館

3 156号 1~6場面 わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館

明治神宮鎮座祭紀念 全景・大鳥居
江戸東京博物館

山田屋縫糸(白)
山田屋
江戸東京博物館

近江屋(醤油味噌醸造酒類販売、明治三十八年略暦付)
江戸東京博物館

昭和十一年一月 新聞切り抜き 台所科学 蓋をして煮るものと除って煮るもの
江戸東京博物館

ランプ
江戸東京博物館

那須温泉
江戸東京博物館

市外名所 飛鳥山の桜
江戸東京博物館

伊勢暦(慶応4年)
江戸東京博物館