
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 柱時計
- 資料番号
- 88000376
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- セイコー/製
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 10.2 cm x 23.2 cm x 42.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-171886.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

郊外大飛行の途に上らんとするパ式飛行船
江戸東京博物館

時局日誌 NO.63
江戸東京博物館

往復はがき 発信用
江戸東京博物館

徳川大尉山瀬中尉と同乗し今将に空中に上騰せんとする瞬間高二米突
江戸東京博物館

旧浅草寺観音堂隅棟鬼瓦(二の隅)
瓦師棟梁岸本久衛門 服部五良衛門/作
江戸東京博物館

臨時補助貨幣 一銭アルミニウム貨
江戸東京博物館

日記帳 筏川下ケ一件ニ付
町谷村 渡武兵衛/作成
江戸東京博物館

着物 袷 振袖
江戸東京博物館

温泉宿
橋口五葉/画
江戸東京博物館

百万遍珠数
若宮町 今西勘右衛門
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

同盟ニュース 再び親善交歓の歓呼湧く 帝都に颯爽たり!!伊太利一色
江戸東京博物館

電気館ニュースVOL.1 NO.8
江戸東京博物館

回覧(祭礼用ちょうちん募集)
新宿町五丁目自治会自治会長
江戸東京博物館

「立ち絵」用道具の写真
江戸東京博物館

上州館林町文書 取引関係文書
東京 松木喜三郎
江戸東京博物館