
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 柱時計
- 資料番号
- 88000376
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- セイコー/製
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 10.2 cm x 23.2 cm x 42.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-171891.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

文化財調査 肝付氏歴代の墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

収入印紙 5円
江戸東京博物館

露店整理について
江戸東京博物館

浅草公園観音劇場 昭和11年11月 レヴュー ムーラン・ルージュA 第9回爆撃公演番組
越野賢二/編
江戸東京博物館

[遊具一括(プラスチック板 20貫)]
江戸東京博物館

文化財調査写真 寺院
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

薬袋 「解熱散」
江戸東京博物館

乍恐書附ヲ以奉願上候(稲草虫附ニ付年貢引方願)(香取郡古文書)
江戸東京博物館

宝くじ券 都営住宅建設資金 第932回東京都宝くじ
江戸東京博物館

役割番付 不如帰
江戸東京博物館

房付き紐
江戸東京博物館

昭和十二年二月 新聞切り抜き 二月の家庭暦
江戸東京博物館

ちらし 「禁酒のすすめ」
江戸東京博物館

本郷座
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
江戸東京博物館