
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日章旗
- 資料番号
- 88000289
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 23.3 cm x 33.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-171855.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (154096)

天水井戸(大島元村)
江戸東京博物館

家庭週報 第287号
仁科節/編
江戸東京博物館

手拭が入っていた封筒(手拭)
北口本宮冨士浅間神社
江戸東京博物館

諸職人商人諸色直下ケ書上帳
武州多摩郡上平井村百姓代 重太郎/作成
江戸東京博物館

十字路 他
江戸東京博物館

新聞切抜「神武天皇の聖跡 更らに四件を決定」
江戸東京博物館

和朝文範庭訓往来
江戸東京博物館

伊勢暦(文政7年)
江戸東京博物館

渡辺仲蔵宛書簡封筒
松井醸造合名会社/差出人
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和36年1月16日 1087号
江戸東京博物館

乍恐書附以奉申上候事(和久村慈照院年始廻り等をめぐる村方騒動につき)
江戸東京博物館

武田蚯蚓あて書簡
島崎藤村/作
江戸東京博物館

詠歌書上(芸妓のこころをよめる等)
孝順/作
江戸東京博物館

浅草公園の雑沓
江戸東京博物館

記(土産物品々買入代金内訳等)
江戸東京博物館

鷲ヶ浜音右衛門
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館