
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 長持 菊紋葵紋
- 資料番号
- 88000281
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 交通運輸
- 年代
- 江戸後期 19世紀
- 員数
- 1棹
- 法量
- 220.0cm x 369.0cm x 32.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-171844.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

店頭の英字看板を読む進駐軍兵士
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

奉納手拭(マネキ)「椙森出入中」
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和31年12月興行パンフレット 梶原平三誉石切 末摘花 蘆屋道満大内鑑 戦国茶漬 忍夜恋曲者 しぐれ人形 日高川入相花王
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和35年7月興行筋書 七月大歌舞伎
江戸東京博物館

コロムビアテレビ 21-C3型ほか チラシ
日本コロンビア株式会社/製作
江戸東京博物館

明治座 昭和61年2月公演パンフレット 梅沢武生劇団 梅沢富美男 魅力の総て 花の絵巻 男の花道 トミー魅惑の総て 母を訪ねて 座長口上 狸御殿 恋の達引 ある夜の忠治
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館

東京湾大つなみ洲崎遊廓ノ惨状
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

護符 奉納観音護麻供福寿僧衣御心
江戸東京博物館

信濃国佐久郡小平村人別帳
百姓代 清助/他5名作成
江戸東京博物館

和装女性
江戸東京博物館

評定所 一
江戸東京博物館

自在鈎付灯火具
江戸東京博物館

三夜講名前帳
江戸東京博物館

井上末五郎宛書状断簡(近況等)
駿台老人/作成
江戸東京博物館

道祖神
永江維章/編輯
江戸東京博物館