
関東大震災記録写真 山の手から横浜市内を望む Photograph of the Great Kantō Earthquake: View of Yokohama City from Yamanote
成瀬慶次郎/撮影
寄贈者の父で当時三田で写真館を営んでいた成瀬慶次郎氏が撮影したもの。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 関東大震災記録写真 山の手から横浜市内を望む
- 資料番号
- 88000268
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 成瀬慶次郎/撮影
- 年代
- 大正期 大正12年9月 1923 20世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-171830.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

出納日記
江戸東京博物館

手拭型紙 「柳ばし 菊越後」
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡原町田村)
江戸東京博物館

高崎軍友会特約店名簿及び割引表
江戸東京博物館

御用御触書留帳
吉兵衛/作成
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

1銭錫貨
江戸東京博物館

昭和十一年五月 新聞切り抜き 坊やのために めでた尽くしお節句料理
江戸東京博物館

省線連帯定期乗合自動車時刻表
江戸東京博物館

福運勧
対湾野史/著
江戸東京博物館

長板中形型紙 大判糸入 叩き文に流水
江戸東京博物館

日本国有鉄道職員割引乗車券(小松-長野)
江戸東京博物館

新緑の小田急 沿線御案内
江戸東京博物館

記(小杉・手拭・下駄ほか諸品代金受取))
丸や喜代松
江戸東京博物館

河内カルメン カット ロケーション[のカット]
清水崑
江戸東京博物館

明治座 昭和29年7月興行パンフレット 市川猿之助劇団・水谷八重子・中村時蔵合同公演 黒船前後(花の生涯) 空蝉 将門 とんび奴 夕顔棚 名月八幡祭 かっぽれ
江戸東京博物館