
関東大震災記録写真 [隅田川河畔] Photograph of the Great Kantō Earthquake: [Riverside of the Sumida River]
成瀬慶次郎/撮影
寄贈者の父で当時三田で写真館を営んでいた成瀬慶次郎氏が撮影したもの。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 関東大震災記録写真 [隅田川河畔]
- 資料番号
- 88000225
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 成瀬慶次郎/撮影
- 年代
- 大正期 大正12年9月4・5日 1923 20世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-171787.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

42 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

山本五十六関係ラフスケッチ 赤銅
清水崑
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和10年1月興行筋書 青年歌舞伎劇初春興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

成田山新勝寺御神籤(四十五凶)
[成田山新勝寺]
江戸東京博物館

諸勘定差引帳(年貢米・諸入用書上)
吟龍山松雲寺/作成
江戸東京博物館

入置申一札礼之事(出府中勘定につき詫証文)
北市村 七三郎/他作成
江戸東京博物館

水着の女性
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判
江戸東京博物館

厳島神社
江戸東京博物館

横須賀鎮守府検閲済写真 岡田神社
永江維章/撮影
江戸東京博物館

日光御用勘定之覚
富田村善兵衛/作成
江戸東京博物館

紙袋
江戸東京博物館

おもちゃ巾着型紙 えび
春貞
江戸東京博物館

戦国雑兵 第18回 「ちょっと一ぱいひっかけて行きやんせ」
清水崑
江戸東京博物館

御請連印書上帳(無宿の者搦捕注進の儀につき)
江戸東京博物館

東京市上野恩賜公園案内
東京市
江戸東京博物館