寄贈者の父で当時三田で写真館を営んでいた成瀬慶次郎氏が撮影したもの。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 関東大震災記録写真 不明
- 資料番号
- 88000221
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 成瀬慶次郎/撮影
- 年代
- 大正期 大正12年9月 1923 20世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-171783.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
護符 天照皇太神宮本地佛 國府阿彌陀如来御影
江戸東京博物館
東京日日新聞 大正14年度 第17672号 朝刊
江戸東京博物館
長着
江戸東京博物館
会報 東京オリンピック 30
与謝野秀/編
江戸東京博物館
[東京へ移転の知らせ]
江戸東京博物館
明治座 昭和35年1月上演台本 新国劇 黄金(かな)ぶんぶん
長谷川幸延/原作
江戸東京博物館
三味線文化譜 長唄 第36編 安宅の松
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館
愛知奇聞明治天一坊
渡辺文京/著 梅堂国政/画 歌川国晴/補画 渡辺義方/編
江戸東京博物館
自大正14年度至大正15年度 東京市本郷区市立小学校建築費(第28号)
江戸東京博物館
下絵 歌う福女
川村清雄/画
江戸東京博物館
御東景 矢をつく車
小林清親/画
江戸東京博物館
永寿講仕法(頼母子講)
永寿講世話方/作成
江戸東京博物館
指サック
江戸東京博物館
明治座 昭和37年11月日本テレビ中継台本 秋の芸術祭 香港ジョー
菊田一夫/原作 岡田教和/脚本 NTV芸能局/制作
江戸東京博物館
しゃもじ
江戸東京博物館
羽子板 弁慶
江戸東京博物館