
寄贈者の父で当時三田で写真館を営んでいた成瀬慶次郎氏が撮影したもの。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 関東大震災記録写真 不明
- 資料番号
- 88000212
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 成瀬慶次郎/撮影
- 年代
- 大正期 大正12年9月 1923 20世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-171774.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

パナマ帽(婦人用)
江戸東京博物館

去ル未年村入用夫銭書上帳
武州葛飾郡大膳村百姓仙蔵他11名
江戸東京博物館

多紀安良宛手簡
阿部正弘ほか/他作成
江戸東京博物館

八月納涼新派公演
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

歴史科教授用参考掛図第十一輯 黒田孝高画像
江戸東京博物館

辞職届
第五支部長 山本為次郎,代理 岩間清五郎/作成
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ75 下谷中根岸町
織田信大/画
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,781号
江戸東京博物館

焼け残ったビル(「終戦直後の銀座界隈」写真)
江戸東京博物館

「相撲」第2巻第2号付録 国技館大相撲番付 昭和12年2月
江戸東京博物館

陶製フック
江戸東京博物館

日本カトリック新聞 第530号
江戸東京博物館

軍事郵便の出し方
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

観世流稽古用謡本 三十ノ四 雲雀山
廿四世観世左近/訂正・著者
江戸東京博物館

東京名所日本橋兜町通
江戸東京博物館