 
        関東大震災記録写真 馬入橋の歩道側 Photograph of the Great Kantō Earthquake: Sidewalk Side of Banyūbashi Bridge
成瀬慶次郎/撮影
寄贈者の父で当時三田で写真館を営んでいた成瀬慶次郎氏が撮影したもの。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 関東大震災記録写真 馬入橋の歩道側
- 資料番号
- 88000207
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 成瀬慶次郎/撮影
- 年代
- 大正期 大正12年9月 1923 20世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-171769.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    1 かっぱ風来 第8回 「タレント」
清水崑
江戸東京博物館
 
		    東京市四谷区全図 拾五区之内第五
東京郵便電信局
江戸東京博物館
 
		    燈火用乾電池
松下乾電池株式会社/製
江戸東京博物館
 
		    小学校屋外運動場タークレー工事監督ニ関スル通知
江戸東京博物館
 
		    東京大相撲常設館と親方肖像
江戸東京博物館
 
		    明治四十一年略本暦
江戸東京博物館
 
		    昭和五年 七月興行大歌舞伎 歌舞伎座
江戸東京博物館
 
		    一本刀土俵入(三),一本刀土俵入(四)
長谷川伸/原作 水野草庵子/脚色
江戸東京博物館
 
		    薩摩琵琶 城山(一),(二)
江戸東京博物館
 
		    裁ばさみ
旭勢/製
江戸東京博物館
 
		    差入申別紙証文之事(下福田村文書)
元田地主 七郎左衛門/他2名作成
江戸東京博物館
 
		    出納日記
江戸東京博物館
 
		    出納日記
江戸東京博物館
 
		    遠山に日の当りたる枯野哉
高浜虚子
江戸東京博物館
 
		    覚(年貢・水車運上請取)
柴崎村名主平九郎
江戸東京博物館
 
		    浅草寺五重塔完成記念浅草観光祭パンフレット
江戸東京博物館