
寄贈者の父で当時三田で写真館を営んでいた成瀬慶次郎氏が撮影したもの。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 関東大震災記録写真 新橋土橋
- 資料番号
- 88000096
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 成瀬慶次郎/撮影
- 年代
- 大正期 大正12年9月4~5日 1923 20世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-171658.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

手拭型紙 櫓のお七(櫓太鼓と髪飾り)
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

覚(金子請取)
山□屋忠兵衛
江戸東京博物館

渓流
前田政雄/画
江戸東京博物館

開化新作度々逸
永島福太郎/著
江戸東京博物館

(奉公人受人仕置他諸裁許留)
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 新聞 鉱山労働者 第二十八号
江戸東京博物館

奉差上御諸証文之事
名主 五郎左衛門/他20名作成
江戸東京博物館

煙草巻器
江戸東京博物館

日本美術院第八回美術展覧会出品 「四季」 橋本静水氏筆
江戸東京博物館

4人の芸者
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

[報知社代理部画会案内]
報知社代理部
江戸東京博物館

海岸備要
本木正栄/訳
江戸東京博物館

売薬配置用預袋 「三博士之良薬 精神薬」
江戸東京博物館

算法通草 巻之十五
山本賀前/原本編
江戸東京博物館

売薬ちらし 目薬精錡水
江戸東京博物館

南多摩酒商同業組合通知
北浦権平
江戸東京博物館