
寄贈者の父で当時三田で写真館を営んでいた成瀬慶次郎氏が撮影したもの。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 関東大震災記録写真 日本橋道路標
- 資料番号
- 88000090
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 成瀬慶次郎/撮影
- 年代
- 大正期 大正12年9月 1923 20世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-171652.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

神仙萬金丹
松沢八右衛門
江戸東京博物館

写し絵写真「日高川入相花王」 写真 清姫
江戸東京博物館

長板中形型紙 縞物
江戸東京博物館

昭和45年度路面電車廃止記念 記念乗車券
江戸東京博物館

護符 正一位足高紋次郎稲荷大明神
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 飯田橋御殿坂 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

東京神田凱旋門
江戸東京博物館

御触書附留覚帳(常陸国新治郡神立村)
江戸東京博物館

化粧道具
江戸東京博物館

第23回 戦時郵便貯金切手 抽籤票
江戸東京博物館

詠歌書上(兎角いひける人に等)
寿子/作
江戸東京博物館

明治十五年太陽略本暦
江戸東京博物館

江戸桜清水清玄 牛若伝次・新造白玉
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

新協劇団 一九四六年四月新協劇団発行 第40回公演『プラーグの栗並木の下で』特輯
北橋義好/編
江戸東京博物館

近世風俗集 弘化手習 町家の妻君
江戸東京博物館