寄贈者の父で当時三田で写真館を営んでいた成瀬慶次郎氏が撮影したもの。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 関東大震災記録写真 焼け跡整理
- 資料番号
- 88000078
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 作者(文書は差出人)
- 成瀬慶次郎/撮影
- 年代
- 大正期 大正12年9月5~6日 1923 20世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-171640.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
出納日記
江戸東京博物館
「正宗」看板
飯沼本家/製作
江戸東京博物館
煙管
江戸東京博物館
鳶奴(上),鳶奴(下)
江戸東京博物館
関東大震災記録写真 宮城前広場2
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
三越劇場パンフレット 三越歌舞伎弥生興行
江戸東京博物館
御願付乍恐以書付奉申上候
杉渡村 庄三郎/作成
江戸東京博物館
鎮撫府参謀通知案(御用之儀につき鎮撫政府江呼出につき)
鎮撫府参謀/差出
江戸東京博物館
差出し申一札之事
岩瀬村 願人 百姓 久左衛門/作成
江戸東京博物館
武家年中行事双六
歌川国貞(3代)/画
江戸東京博物館
防空訓練用の担架
本郷弥生町家庭防火団第二十群/製
江戸東京博物館
法事時写真(佐藤春夫写らず)
[佐藤春夫]
江戸東京博物館
日露戦役紀念 伊勢の神風
江戸東京博物館
長板中形型紙 葉のくす玉(大判 追掛)
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和26年10月公演筋書
江戸東京博物館