
短冊絵 洗い張り(『主婦の友』第17巻第1号附録) Tanzaku E (Painting on a Long, Narrow Card): Washing and Drying of Kimono Dress, Supplement to the Magazine "Shufu No Tomo" Volume 17 No. 1
前田青邨/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 短冊絵 洗い張り(『主婦の友』第17巻第1号附録)
- 資料番号
- 88000042
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 室内装飾
- 作者(文書は差出人)
- 前田青邨/画
- 発行所(文書は宛先)
- 主婦の友社
- 年代
- 昭和前期 昭和8年 1933 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.8 cm x 6.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-171605.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

南座 昭和12年5月興行筋書 東京大新派劇
藤田篤/編
江戸東京博物館

手拭 上野不忍池畔 水光閣
江戸東京博物館

相渡申人請状之事(北羽鳥村文書)
北羽鳥村 人主 権右衛門/作成
江戸東京博物館

木曽義仲公菩提所日照山徳音禅寺
江戸東京博物館

水墨山水図
磯野霊山/画
江戸東京博物館

祭用行灯
保科重永/作
江戸東京博物館

[宝石][王さんアラビアへ行く4] 原画
清水崑
江戸東京博物館

輸出用茶箱紙 花と蝶(小)
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4881号
江戸東京博物館

書状(類焼見舞)
葬野清市他
江戸東京博物館

帝国美術院第六回美術展覧会出品 「白芙蓉」 畠山錦成氏筆
江戸東京博物館

茶穀馬糧化報国運動 隣組回報 町会隣組の皆様へ
東京府 東京市 区役所/製作
江戸東京博物館

手拭小下絵 木瓜紋 第一物産 本多
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

国ニ而預り物控覚帳
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

日よけのいろいろ
清水崑
江戸東京博物館

スケッチ 大和錦 名寄
清水崑
江戸東京博物館