
短冊絵 札を持つ娘(『主婦の友』第17巻第1号附録) Tanzaku-e (Painting on a Long, Narrow Card): Woman Holding a Card, Supplement to the Magazine "Shufu No Tomo" Volume 17 No. 1
木谷千種/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 短冊絵 札を持つ娘(『主婦の友』第17巻第1号附録)
- 資料番号
- 88000041
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 室内装飾
- 作者(文書は差出人)
- 木谷千種/画
- 発行所(文書は宛先)
- 主婦の友社
- 年代
- 昭和前期 昭和8年 1933 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.8 cm x 6.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-171604.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

のし紙
三越/作
江戸東京博物館

(賞勲年金渡方之儀ニ付)
江戸東京博物館

藤製バスケット
江戸東京博物館

東京復興計画一般図
江戸東京博物館

文化財調査 勤王六志士の墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

花鳥図
松平定信/画
江戸東京博物館

米櫃
江戸東京博物館

有隣生命保険株式会社営業案内
有隣生命保険株式会社
江戸東京博物館

熱き湯に堪へて入りきて その処に茶を飲みたれば涼しくありける
窪田空穂
江戸東京博物館

長板中形型紙 梅文格子
江戸東京博物館

書状(類焼見舞)
石井軍介他
江戸東京博物館

火消し壷
江戸東京博物館

譲り渡申証文之事
地譲り主 長助/他6名作成
江戸東京博物館

(手習状)
和田徳次郎/作
江戸東京博物館

日光山御社参役附写(日光社参諸役人御供大名など軍役の次第につき)
江戸東京博物館

差上申御請書之事(病気のため出府出来兼全快次第出府のこと)
上総国白幡村組頭 惣右衛門/他2名作成
江戸東京博物館