短冊絵 南天(『主婦の友』第17巻第1号附録) Tanzaku-e (Painting on a Long, Narrow Card): Sacred Bamboo, Supplement to the Magazine "Shufu No Tomo" Volume 17 No. 1
小林古径/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 短冊絵 南天(『主婦の友』第17巻第1号附録)
- 資料番号
- 88000027
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 室内装飾
- 作者(文書は差出人)
- 小林古径/画
- 発行所(文書は宛先)
- 主婦の友社
- 年代
- 昭和前期 昭和8年 1933 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.8 cm x 6.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-171590.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
乍恐書附ヲ以奉申上候(質地訴訟之儀ニ付)
江戸東京博物館
相渡申田地証文之事(代金7両請取)
清名幸谷村田地居屋敷渡人 弥平次他2名/作成
江戸東京博物館
横須賀村一件写(新治郎女房家出につき一件)
百姓長蔵父 共蔵/作成
江戸東京博物館
短冊絵 稲藁と矮鶏(『主婦の友』第17巻第1号附録)
竹内栖鳳/画
江戸東京博物館
広瀬建 書軸
広瀬建/筆
江戸東京博物館
新板わり出し寿古六
歌川国麿(初代)/画 歌川豊国/補筆
江戸東京博物館
ラジオ受信料領収証(金200円、2か月分)
日本放送協会
江戸東京博物館
プラモデル 飛行機
江戸東京博物館
南部鉄灰皿
三厳堂/製
江戸東京博物館
妊娠御届書
三山郡 小川三左衛門/作成
江戸東京博物館
皇居正門石橋飾電燈
東京電燈会社
江戸東京博物館
刑罰図 入墨入れ
江戸東京博物館
坂井屋商報 2学期号 学用品案内
江戸東京博物館
第十四回割増金付割引勧業債券
江戸東京博物館
明初拓史晨前後碑
商務印書館/作
江戸東京博物館
シネマ銀座 NO.42
島田宏一/編輯兼発行人
江戸東京博物館