
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 雛人形
- 資料番号
- 88000016-88000017
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 年中行事
- 作者(文書は差出人)
- 三越/製
- 年代
- 昭和前期 昭和8年 1933 20世紀
- 員数
- 1対
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-171575.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

南座 昭和13年3月興行ちらし STG新築地劇団京都公演
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和48年1月 公演筋書 寿初春大歌舞伎
江戸東京博物館

文化財調査写真 肖像画 幼児
永江維章/撮影
江戸東京博物館

大正七年御要宝
高島易断所本部
江戸東京博物館

覚(甚三郎人足帳)
江戸東京博物館

船河原橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

朝日新聞縮刷版 昭和十八年二月号(通巻第284号)
江戸東京博物館

大宮県大(ママ)政官行政官御申渡(組合村・治安などにつき)
名主 市十郎/作成
江戸東京博物館

誠忠義士伝 不羽勝右衛門正種
歌川国芳/画
江戸東京博物館

小柳不知火取組
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 寺院
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

月刊新協劇団 第十三号
新協劇団
江戸東京博物館

ジュラルミン製水筒蓋
江戸東京博物館

デ・ラランデ書簡(残金支払依願)
ゲオルグ・デ・ラランデ/差出
江戸東京博物館

針
江戸東京博物館

たばこ 鵬翼 包装紙
専売局/製
江戸東京博物館