
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 紙尺(「主婦の友」附録)
- 資料番号
- 88000015
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 計算度量
- 年代
- 昭和前期 昭和8年5月 1933 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 156.0cm x 1.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-171574.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

おいしいご飯の炊き方(TG炊飯器ちらし)
東京ガス
江戸東京博物館

色紙(大東亜戦後一首)
野本白雲
江戸東京博物館

吊ランプ
江戸東京博物館

冨嶽三十六景 礫川雪ノ旦
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

猫イラズ・わかやなぎ看板
江戸東京博物館

型紙 ハンチング割型底面
江戸東京博物館

歌舞伎座辻番付 妹背山女庭訓 保名 恋娘昔八丈 淀君 三人吉三巴白浪
江戸東京博物館

レコード 映画劇 流浪の旅
江戸東京博物館

東京新近郊八景 3 五反田
織田一磨/画
江戸東京博物館

明治座 昭和63年4月公演パンフレット 再開場30周年記念 吉例第22回 杉良太郎4月特別公演 大利根囃子 杉良太郎’88/春ビッグ・オンステージ゙~人生はバラード~ からっ風の子守唄
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館

母のこと
奥野信太郎
江戸東京博物館

民俗調査写真 北山獅子舞
永江維章/撮影
江戸東京博物館

篭
江戸東京博物館

第11回日本美術展覧会 招待券
江戸東京博物館

[言上書]
江戸東京博物館

昭和九年四月興行 清新溌溂向上の意気に燃ゆる青年俳優の俊秀を一堂に集中
[明治座]
江戸東京博物館