
墨田区向島にあった住宅(大正13年(1924)建築)の建具類。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 障子
- 資料番号
- 88000013,88000019-88000021
- 大分類
- 建造物
- 小分類
- 建築部材
- 種別
- 建具造作
- 年代
- 近代 20世紀
- 員数
- 4枚1組
- 法量
- 2.8 cm x 72.8 cm x 90.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-171579.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

長板中形型紙 大判糸入 寄せ縞
江戸東京博物館

北今泉村外三ケ村連合農産比較会開設ニ付祝辞
江戸東京博物館

「パン」
左翼劇場
江戸東京博物館

別紙官民有定方伺(地租改正の為土取場二筆取極の旨伺いにつき)
久賢鹿右衛門/作成
江戸東京博物館

[退庁正午12時帰宅相成候につき通達断簡]
江戸東京博物館

笑ふ女
宮武外骨/編
江戸東京博物館

女船頭,波の上
門田ゆたか/詞 森垣二郎/構成 平川英夫/編曲
江戸東京博物館

陸軍大将 黒木為楨
江戸東京博物館

ねじ込み金具
江戸東京博物館

理事会決定事項通知
東京露店商同業組合 理事長 尾津喜之助/作成
江戸東京博物館

絵画叢誌 第67巻
江戸東京博物館

長板中形型紙 霞に鳥(大判 追掛)
江戸東京博物館

四季の遊 十月
溪斎英泉/画
江戸東京博物館

円山で遊戯をする平安徳義会孤児院生
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

二眼レフカメラ
THORNTON PIKARD/製
江戸東京博物館

新撰増字消息往来講釈
江戸東京博物館