
皇国史展覧会図録 Kōkoku Shi Tenrankai Zuroku (Catalogue of Exhibition on the History of Imperial Nation)
木村宗一/編輯
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 皇国史展覧会図録
- 資料番号
- 86985053
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 木村宗一/編輯
- 発行所(文書は宛先)
- 大塚巧芸社
- 年代
- 昭和前期 昭和9年 1934 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 041.0cm x 000.0cm x 000.0cm
- 資料群/コレクション名
- 高橋政雄書跡コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-171216.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

三代目市川猿之助(二十五)
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

内閣統計局より永井久一郎(荷風の父)への書翰
内閣統計局/発信
江戸東京博物館

パンフレット 東京宮田製作所
江戸東京博物館

日光中禅寺湖
江戸東京博物館

絵筆 祥風 大[1]
鳩居堂
江戸東京博物館

レガッタ優勝記念
江戸東京博物館

塩小売人指定申請添付書用紙
江戸東京博物館

寛政丁巳略暦大小記
江戸東京博物館

東京日日新聞 日刊 第一六八七六号
江戸東京博物館

三代目市川猿之助(二)
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

諸侯馬印・指物図のうち 番差物(黒地に白日の丸の四方)物頭(金団扇の指物)
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

読売新聞 第34286号
江戸東京博物館

出征通知
江戸東京博物館

[諸勘定調断簡]
江戸東京博物館

朝日新聞「顔」八県美人 武田優子
清水崑
江戸東京博物館