- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 額字「重暉積慶養正」
- 資料番号
- 86975926
- 大分類
- 書跡
- 小分類
- 書跡その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 一戸兵衛/筆
- 年代
- 昭和初期 昭和4年10月 1929 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 48.0 cm x 101.4cm
- 資料群/コレクション名
- 高橋政雄書跡コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-171074.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
[鉄道軌制調査会規則案]
江戸東京博物館
昇平余聞 時奥州故郷錦木
湾々道人/稿 歌川国松/画
江戸東京博物館
達書(桑名公安政七庚二月廿九日火事ニ付消防人足献上御褒美)
江戸東京博物館
相渡し申質地証文之事(万木村文書)
万木村 証人 名主 四兵衛/他三名作成
江戸東京博物館
帝国美術院第三回美術展覧会出品 「室生の夕ばえ」 矢沢弦月氏筆
江戸東京博物館
東京劇場 昭和16年8月興行筋書 本流新派総動員 八月興行
秋山于四三/編
江戸東京博物館
國民新聞 第12927號附録 各國大禮冩真
伊藤永止/編集兼印刷人
江戸東京博物館
文化財調査写真 堂宇
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
銅製箸(仏具一式)
江戸東京博物館
芯切壷
江戸東京博物館
歌詞カード「大漁音頭」「宝塚音頭」 ポリドールレコード
江戸東京博物館
維新史料聚芳
江戸東京博物館
本郷区会議長 渡辺仲蔵宛封筒
江戸東京博物館
セルロイド人形 小児
江戸東京博物館
議定書(当村御新内悪水吐越樋朽捐につき新規伕替にて人足等差出割合書上)
江戸東京博物館
井上貫流宛書状(所望の事御聞済御礼)
曽昌/作成
江戸東京博物館