
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 老中奉書(出火之処曲輪内別条無之 烏丸家文書)
- 資料番号
- 86975844
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 阿部正弘
- 年代
- 江戸末期 3月2日 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 20.0 cm x 48.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 高橋政雄書跡コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-171042.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

戦前労働運動資料 集まれ!夏期講習会へ プロレタリアは理論を以って武装しろ!
江戸東京博物館

昭和十二年一月吉例初春興行大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

[臨時補助貨幣 十銭アルミニウム貨]
大蔵省造幣局/製
江戸東京博物館

祭礼用浴衣着(男性用)
江戸東京博物館

ベルリオー飛行機
江戸東京博物館

御触ニ付奉書上候写
江戸東京博物館

借用金証文之事
惣八/作成
江戸東京博物館

武蔵国多摩郡上下井草村文書
下井草村名主 四郎右衛門/他作成
江戸東京博物館

色紙「必勝」
岸信介/筆
江戸東京博物館

広告切り抜き 強力メタボリン錠
江戸東京博物館

店卸勘定帳(昭和十一年度)
守田宝丹卸部/作成
江戸東京博物館

組頭勤向規則
若松県/作成
江戸東京博物館

伸び行く電波(民間放送に関するちらし)
社団法人日本民間放送連盟
江戸東京博物館

スケッチ [武士]1
清水崑
江戸東京博物館

詠草
江戸東京博物館

桶(プラスチック製)
江戸東京博物館