- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 徳川家康朱印状(下奈良村新地寺納の事)
- 資料番号
- 86975762
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 徳川家康
- 発行所(文書は宛先)
- 奥坊/宛
- 年代
- 安土桃山時代 慶長5年5月25日 1600 16世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 22.0 cm x 65.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 高橋政雄書跡コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-170969.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
前田晁あて書簡 著作恵送の礼状
加藤介春(寿太郎)/作
江戸東京博物館
栴檀瑞像三国伝来記(久留米藩士岡野家資料)
優慎王叡願毘須羯摩正/作 濤亭抱華/騰写
江戸東京博物館
隣組回覧板(豊島区雑司ヶ谷一丁目) 職業表
江戸東京博物館
(明治四十三年八月稀有の大洪水)不忍池の浸水
江戸東京博物館
護符 毘沙門天
江戸東京博物館
田遊び関係資料 太郎次
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
見台
江戸東京博物館
質流地証文之事(張紙1枚)
大神村弥三郎/他
江戸東京博物館
浮世繪師傳広告
渡邊版画店/作成
江戸東京博物館
大正十三年九星録
梅本幸吉/著
江戸東京博物館
(上総国市原郡九ヶ村組合養老川堰留入用被下方伺書)
江戸東京博物館
小作貸地貸家台帳
村松久七
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 御知らせ 防火講演と映画
京橋消防署後援会 京橋区役所/他製作
江戸東京博物館
天保十亥年御参府より翌天保十一子年御発駕迄御出之手扣
阿部/作成
江戸東京博物館
陶製手榴弾
江戸東京博物館
扇面画 墨竹図
草場佩川/書
江戸東京博物館