
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 老中奉書(増上寺参詣につき)
- 資料番号
- 86975721
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 牧野忠雅
- 年代
- 江戸末期 5月26日 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 19.9 cm x 48.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 高橋政雄書跡コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-170923.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

新撰商売往来
江戸東京博物館

大和名所 橿原神宮
清水常蔵/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 愛染明王坐像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

江戸城大広間管絃之図
江戸東京博物館

東京都電ご愛顧感謝乗車券
東京都交通局/作成
江戸東京博物館

サクラビ-ルピッチャ-
江戸東京博物館

(復興祭記念・惨禍の懐の懐出) 大激震を物語る大地割
江戸東京博物館

衝立
江戸東京博物館

護符 上野国榛名山 満行宮大権現
江戸東京博物館

絵画描法スクラップ 「彩画初歩」他
江戸東京博物館

楽焼茶碗
白井和夫
江戸東京博物館

昭和十一年十二月 新聞切り抜き 灰を使ってガラス拭き
江戸東京博物館

江戸名所百人美女 三囲
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館

名所江戸百景 千駄木団子坂花屋敷
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

(武蔵国榛沢郡横瀬村村方宥免割及び年貢出入につき諸書留)
横瀬村名主 五郎左衛門/他作成
江戸東京博物館

櫛
奈良 角細工 春日/製
江戸東京博物館