
大東亜戦争特別据置貯金証書 Daitōa Senso Tokubetsu Sueoki Chokin Shosho (Certificate of Fixed-Period Deposits for the Great East Asia War)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大東亜戦争特別据置貯金証書
- 資料番号
- 86975720
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 発行所(文書は宛先)
- 山口房子/宛
- 年代
- 昭和前期 昭和19年2月19日 1944 20世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 10.5 cm x 14.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 高橋政雄書跡コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-170922.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

案内順道記
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 夏季ラジオ体操会
鉄砲洲体操会/製作
江戸東京博物館

福嶋様御帰府御挑灯持勘定帳
米屋宗七
江戸東京博物館

船仲間申合
杉田亀吉/他作成
江戸東京博物館

給与袋
江戸東京博物館

写し絵写真「三荘太夫 火責めの段幕切れ」
江戸東京博物館

ニューオーリンズ 朝日新聞切り抜き「筆をかついで」
清水崑
江戸東京博物館

民俗調査写真 工事
永江維章/撮影
江戸東京博物館

日本昔噺
巌谷季雄/編
江戸東京博物館

法隆寺
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 「肉親」の批評に対する感想
上田良一/作
江戸東京博物館

文化四丁卯暦(江戸暦)
鎰屋兵吉
江戸東京博物館

詠歌書上(二絃琴)
久懐/作
江戸東京博物館

書簡(滞在に対する礼状)
村松宇之介、母より
江戸東京博物館

山本松之助あて葉書 題名を「不幸くらべ」か「深渕」にしたい
正宗白鳥
江戸東京博物館

[忍術]わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」[江戸時代版]
清水崑
江戸東京博物館