
文禄の役で肥前名護屋城に在陣した前田利家の帰陣見舞いに対する礼状。利長は利家の嫡男。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 前田利長書状
- 資料番号
- 86975667
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 前田利長/差出
- 発行所(文書は宛先)
- 小幡彦三郎/宛
- 年代
- 安土桃山時代 (文禄2年)9月20日 1593 16世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.5 cm x 41.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 高橋政雄書跡コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-170879.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

両国国技館大相撲番付 昭和十年五月場所
江戸東京博物館

新版大日本相撲協会力士写真番付
江戸東京博物館

借用申取替一札之事(酒造株・屋敷・諸道具一切を引き当てに10年季・初め5ヶ年1年に金3両、残り5ヶ年1年につき金5両ずつ借用)
江戸東京博物館

亀戸天神
森義利/画
江戸東京博物館

半腹帯
江戸東京博物館

浅草観音と凌雲閣 (りょううんかく)十二階
江戸東京博物館

第1回新江戸から東京への会入場券
江戸東京博物館

[一億一審挙げよ交外 漏らすな機密備へよ常に]
江戸東京博物館

袴
江戸東京博物館

上野大仏・長崎遠景
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) 花橘紋 吾妻華扇
江戸東京博物館

七言二句(相遂常・・・)
江戸東京博物館

9 王さんシリーズ 原画4
清水崑
江戸東京博物館

THE BUND. SHANGHAI.
江戸東京博物館

雁之間詰申合覚
江戸東京博物館

広告切り抜き 百貨店美松
江戸東京博物館