
武田家の遺臣である原三左衛門尉が同じく遺臣の小幡小平三へ送った書状。武田氏滅亡後、原は豊臣秀次に、小幡は北条氏直に仕えていた。仕官先が分かれた両者が再会を楽しみにするという内容。しかし、結局小田原合戦が勃発し、平穏な再会は果たされなかったと思われる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 原一義書状
- 資料番号
- 86975666
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 原一義/差出
- 発行所(文書は宛先)
- 小幡小平三/宛
- 年代
- 安土桃山時代 (天正17年)8月17日 1589 16世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 13.8 cm x 41.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 高橋政雄書跡コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-170878.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

写真 魚佐旅館
江戸東京博物館

違式詿違條例九十ケ條図解
浦谷義春/註解者
江戸東京博物館

パス
江戸東京博物館

マッチ箱 ラベル チョットマテ言ふて良い事悪い事
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 保名(色摺) 市山里紫
江戸東京博物館

しんばんはうた都々一
江戸東京博物館

上 当午春窮民救助金書上帳
埼玉郡割目村組頭 川辺吉兵衛/作成
江戸東京博物館

41 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

ロシア人異人同伴図
江戸東京博物館

近年御田地見御定法蜜帳(田地検見の仕法書上)
鈴木長吉/作成
江戸東京博物館

MIDLAND HOTEL, MANCHESTER
江戸東京博物館

農家便覧
江戸東京博物館

ガラス小鉢
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1878年 記事/日本の警察と火事 Text/Japanese Police and Fire
江戸東京博物館

第百六十七回清元会 歌詞
清元会事務所/作成
江戸東京博物館

木箱
江戸東京博物館