
武田家の遺臣である原三左衛門尉が同じく遺臣の小幡小平三へ送った書状。武田氏滅亡後、原は豊臣秀次に、小幡は北条氏直に仕えていた。仕官先が分かれた両者が再会を楽しみにするという内容。しかし、結局小田原合戦が勃発し、平穏な再会は果たされなかったと思われる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 原一義書状
- 資料番号
- 86975666
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 原一義/差出
- 発行所(文書は宛先)
- 小幡小平三/宛
- 年代
- 安土桃山時代 (天正17年)8月17日 1589 16世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 13.8 cm x 41.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 高橋政雄書跡コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-170881.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

身上無病心中無苦
安部磯雄/作
江戸東京博物館

ランプ台座
江戸東京博物館

改正実測東京全図
山嵜暁三郎/著作
江戸東京博物館

東京レポート NO.1271
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

米国街路照明委員会報告
江戸東京博物館

築地小劇場公演パンフレット
江戸東京博物館

レコード わがもの,五月雨
栄作/歌
江戸東京博物館

幟(マツダランプ)
江戸東京博物館

新延修二あて書簡 預けた原稿の批評願、孤児収容所建設のこと
吉川英治
江戸東京博物館

明治神宮記念
江戸東京博物館

新築地 第二巻第十号「吼えろ支那」
新築地劇団
江戸東京博物館

手拭い 蒸気機関車12号・客車
皆川泰蔵/原画
江戸東京博物館

成田講拾会目掛金取立帳
世話人
江戸東京博物館

子供マンガ新聞 (139号)原画7
清水崑
江戸東京博物館

中村座寿披露之図
歌川国貞/画
江戸東京博物館

テーブル
江戸東京博物館