 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 岩崎弥太郎書簡
- 資料番号
- 86975661
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書・書翰
- 作者(文書は差出人)
- 岩崎弥太郎
- 発行所(文書は宛先)
- 川田/宛
- 年代
- 明治前期 12日 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 17.5 cm x 32.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 高橋政雄書跡コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-170873.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    鉄道開業新橋夜景図
[歌川芳虎]/画
江戸東京博物館
 
		    今様職人尽歌合
銕迺屋大門/他編 鍬形紹真/画
江戸東京博物館
 
		    同盟ニュース 精鋭陸上部隊と相呼応し無敵陸の荒鷲陣の猛襲続く
江戸東京博物館
 
		    当世流行咄し
歌川芳虎/画
江戸東京博物館
 
		    間道縞巾着
江戸東京博物館
 
		    郵便うちわ(哥麿筆)
江戸東京博物館
 
		    撚糸
江戸東京博物館
 
		    薬袋 「チオセメンエン」
江戸東京博物館
 
		    御土蔵銅家根仕様帳
岡崎屋孫兵衛
江戸東京博物館
 
		    「写し絵」解説文(『演劇百科大事典 第1巻』)の写真
江戸東京博物館
 
		    町代一件写(町代奉公につき)
四条坊門 姥柳町/他作成
江戸東京博物館
 
		    護符 筑波両宮十種寳諸農円満災鎮護攸
江戸東京博物館
 
		    乍恐口上(お預けの者の赦免願)
赤井村惣百姓代 忠右衛門、水野村惣百姓代 作右衛門/作成
江戸東京博物館
 
		    歌舞伎写真 「寿門松」
江戸東京博物館
 
		    若き藺が さざ波に立ち湖は 蜂の腰より ほそきところぞ
与謝野晶子
江戸東京博物館
 
		    通商物品目録
江戸東京博物館