
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 色紙
- 資料番号
- 86975655
- 大分類
- 書跡
- 小分類
- 色紙
- 種別
- 詩歌
- 作者(文書は差出人)
- 三島中洲/筆
- 年代
- 明治期 壬寅(明治35年)5月 1902 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.4 cm x 34.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 高橋政雄書跡コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-170867.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)
](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/685956-L.jpg)
[井上貫流左衛門(二代)宛書状](浦賀辺一条御内話次第相窺い)
江戸東京博物館

玩具 きびがら細工
朝日教材玩具製作所/製
江戸東京博物館

東京湾電気株式会社創立
江戸東京博物館

戦国雑兵 「ご家老篭城のたいくつしのぎに・・・」
清水崑
江戸東京博物館

東京美術画会 創立20周年記念特催大画会申込書
江戸東京博物館

高山植物 せんぼんやり
江戸東京博物館

第一軍司令部渡靉河 戦後ノ蛤蟆塘 第一軍ノ靉河渡渉
江戸東京博物館

東京劇場 昭和9年10月興行筋書 十月興行大歌舞伎
藤田篤/編
江戸東京博物館

ポスター ANGKOR WAT
Sorasan Panqcpr/画
江戸東京博物館

七言絶句(恭詠新年御題)
田健治郎/筆
江戸東京博物館

共立女子職業学校
江戸東京博物館

熊吉・其吉新建地所御糺一札扣(居家)
庄屋 室賀八左衛門/作成
江戸東京博物館

[遊具一括(木製板 五貫)]
江戸東京博物館

昭和前期大相撲地方興業取組表
江戸東京博物館

異国船渡来ニ付被仰出候御書付
江戸東京博物館

森田座辻番付 妹背山女庭訓 東染栄久松
江戸東京博物館