
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 色紙 「万代を」
- 資料番号
- 86975650
- 大分類
- 書跡
- 小分類
- 色紙
- 種別
- 詩歌
- 作者(文書は差出人)
- 高松宮宣仁親王/筆
- 年代
- 近代~現代 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 27.3 cm x 24.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 高橋政雄書跡コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-170862.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

御用御菓子司 虎屋黒川東京店
江戸東京博物館

日本アームストロング一行
江戸東京博物館

大友鉄雄家 一旦断絶 家名御立 御馬廻り被召出 土着御番(鳥取藩大友家家筋書上)
江戸東京博物館

常会ニ就テ(第一条)
企画院調査官鈴木嘉一
江戸東京博物館

(布告集)
宮城県参事 宮城時亮/作成
江戸東京博物館

三国第一山之図
橋本貞秀/画
江戸東京博物館

日比谷焼打事件スケッチ 明治三十八年九月六日夜街鉄電車の焼打三菱原より写
江戸東京博物館

[文化財史跡調査写真アルバム]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

東京都露店整理の中間報告について
東京都臨時露店対策部/作成
江戸東京博物館

煙突ランプ
江戸東京博物館

金龍山浅草観世音
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 新聞 赤旗 第百四十一号
江戸東京博物館

さし絵 [落石に襲われる武士1] 東光太平記
清水崑
江戸東京博物館

雲の上御白粉包紙
柳條繁廣/製
江戸東京博物館

第一回東宝演劇研究会公演
[帝国劇場]
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(百姓困窮御救夫食につき願)
下総国印旛郡御預所私領所惣代/作成
江戸東京博物館