
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 石燈籠
- 資料番号
- 86975001
- 大分類
- そのほか
- 小分類
- 建造物
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 従五位下備前守菅原姓柳生氏俊峯/奉納
- 年代
- 江戸後期 寛延4年6月20日 1751 18世紀
- 員数
- 1基
- 法量
- 250.0cm
- 資料群/コレクション名
- 中村素堂コレクション
- 備考
- 寛永寺旧蔵
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-170329.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

[行在所]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

置炬燵用火入(土製)
江戸東京博物館

奥州安達ケ原縁起絵葉書
江戸東京博物館

朝日新聞号外「絞首刑の執行延期」
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 築地警察署管内防犯協会回覧板 火災予防
築地警察署 築地警察署管内防犯協会/製作
江戸東京博物館

落語名人会 東京落語会から
清水崑
江戸東京博物館

質物台帳
村松質店
江戸東京博物館

置き炬燵
江戸東京博物館

大正14年度東京市本郷区市立小学校費積立金歳入出予算(第1号)
江戸東京博物館

百番観音霊験記
服部応賀/著 歌川国政(梅堂国政)/画 万亭応賀/編
江戸東京博物館

島原記
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第五十五号 神宮大麻を全家庭でお祀りしましょう他
東京市役所 総務局情報課/製作
江戸東京博物館

秤
江戸東京博物館

着物 袷 (三ツ紋)
江戸東京博物館

流行結髪と美髪法一切日本髪洋髪大全(婦人倶楽部7月号付録)
江戸東京博物館

唐箕万石稲扱銅鉄打刃物商引札
江戸東京博物館