検索結果
Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

御目見場所書、御宮参之節御道筋江罷出御目見仕候絵師役者御用達町人共姓名 Document

1829年(文政12)9月18日徳川家祥(後の13代将軍家定)の初めての山王社参詣の折に山王社の鳥居付近で御目見が許された絵師・能役者・御用達町人・町年寄の姓名を記す

所蔵館
江戸東京博物館
資料名
御目見場所書、御宮参之節御道筋江罷出御目見仕候絵師役者御用達町人共姓名
資料番号
86300737
大分類
文書類
小分類
古文書
年代
江戸後期 文政12年 1829 19世紀 
員数
1冊
法量
33.6 cm x 11.7 cm
江戸博デジタルアーカイブズ
https://www.edohakuarchives.jp/detail-170200.html

江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)