
東照宮御一代略図会 Tōshōgū Goichidai Ryakuzue (Illustrated Account of the Life of Tokugawa Ieyasu)
奥沢敬太郎/編 静斎芳邨(歌川芳村)/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東照宮御一代略図会
- 資料番号
- 86300734
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 名鑑
- 作者(文書は差出人)
- 奥沢敬太郎/編 静斎芳邨(歌川芳村)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 奥沢敬太郎
- 年代
- 明治初期 明治9年 1878 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5 cm x 49.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-170188.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

駒込別宅新築諸請負書綴込簿
田中姓
江戸東京博物館

山梨の農業 五月號 第百二號
江戸東京博物館

撚糸
江戸東京博物館

独楽
江戸東京博物館

戦国雑兵 「御注進 敵はもうすぐそこまで・・・」
清水崑
江戸東京博物館

「断層」五幕の四幕目 築地小劇場
久枝栄二郎/作 新協劇団
江戸東京博物館
![作品画像:[桜草押し花]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/643776-L.jpg)
[桜草押し花]
江戸東京博物館

冬の月(戸山ケ原)
川瀬巴水/画 イトウ/摺 フジ川/彫
江戸東京博物館

肌襦袢
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 滝の家鯉香
江戸東京博物館

忠臣蔵 斧定九郎・早野勘平・百姓与一 斧定九郎
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
弘化五年](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/660468-L.jpg)
[幕府役人附](御年玉用)弘化五年
江戸東京博物館

『お幸団七夢模様』講談倶楽部 [丹下左膳の巻]4
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 石室善玖墨蹟 偈頌
永江維章/撮影
江戸東京博物館

明治四十三年八月大雨東京市内大出水ノ実況絵葉書 袋
江戸東京博物館

読売新聞 第6663号
江戸東京博物館