
地震鯰絵 地震よけの歌 Jishin Namazue (lit. Earthquake Catfish Picture), Jishin Yoke no Uta (Song to Ward Off Earthquakes)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 地震鯰絵 地震よけの歌
- 資料番号
- 86230123
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 鯰絵
- 年代
- 江戸末期 安政2年頃 1855 19世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-170005.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

一銭
江戸東京博物館

名主退役出入
江戸東京博物館

金瓶梅 第23回
清水崑
江戸東京博物館

手拭型紙 糸輪に松葉菱に花菱紋 鶴賀若重太夫
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

羽釜
江戸東京博物館

陸軍第一師団司令部通達
江戸東京博物館

新版佐賀ことば
江戸東京博物館

幸田成友あて書簡
幸田露伴/作
江戸東京博物館

蒔絵吸物椀
江戸東京博物館

月琴を弾く芸者(幻燈原板)
THE CHRISTIAN LANTERN SLIDE & LECTURE BUREAU
江戸東京博物館

(凶荒に付米出穀のところ争論いたし候に付其手続留)
但州朝来郡竹田町年寄 良左衛門/他作成
江戸東京博物館

御請書之写(此度異国船渡来につき)
江戸東京博物館

[年貢皆済日録.添書]
地頭内植村彦右衛門
江戸東京博物館

関東震災画報 第二輯
江戸東京博物館

NET放送台本 昭和テレビ招待席 エノケンの欲ばりお尚(仮) (準備稿)
佐々紅華/作
江戸東京博物館

武州油井領六ヶ村山境入会裁許絵図
下壱分方・横川・大楽寺・上壱分方・寺方・二分方村 円蔵ほか10名/作成
江戸東京博物館