 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 地震鯰絵 ゑんまの子のわけ
- 資料番号
- 86230117
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 鯰絵
- 年代
- 江戸末期 安政2年頃 1855 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.2 cm x 25.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-169999.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    六月興行大歌舞伎 第二部絵本筋書 歌舞伎座
江戸東京博物館
 
		    読むことは築くこと 考えることは創ること(直筆色紙1)
新田次郎
江戸東京博物館
 
		    大相撲取組・星取表 昭和36年 九月場所星取表(二日目)
江戸東京博物館
 
		    桑名様御上洛二度目為御機嫌御伺御上京通日雇下払諸雑用帳 米屋久右衛門家文書(第2次)
江戸東京博物館
 
		    芝居絵 山名屋浦里 禿みどり 春日屋時次郎
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
 
		    金唐革花文一つ提げたばこ入れ
江戸東京博物館
 
		    日記
江戸東京博物館
 
		    籬菊蒔絵印籠
江戸東京博物館
 
		    質物台帳
村松質店
江戸東京博物館
 
		    御貸附金拝借証文
酒井才次郎/作成
江戸東京博物館
 
		    ガス台
江戸東京博物館
 
		    柵に寄って立つ和装女性
江戸東京博物館
 
		    絵コンテ[「フグとメザシの物語」挿絵]104
清水崑
江戸東京博物館
 
		    新宿第一劇場 昭和11年2月興行筋書 曽我廼家五郎一座絵本
藤田篤/編
江戸東京博物館
 
		    書簡(病状の報告)
兼重
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和50年10月興行筋書 秋の演劇祭
江戸東京博物館