
市川猿之助(三代目) 土手の道哲(慙紅葉汗顔見勢 スチール写真) Ichikawa Ennosuke Ⅲ as Dote no Dōtetsu (Still Picture for a Kabuki Play “Hajimomiji Aseno Kaomise”)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 市川猿之助(三代目) 土手の道哲(慙紅葉汗顔見勢 スチール写真)
- 資料番号
- 96650372
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- プリント
- 年代
- 昭和後期 昭和54年4月 1979 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 15.7 cm x 10.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184203.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

木製ブラインド
江戸東京博物館

夫婦げんか
江戸東京博物館

菓子口上書刷物
江戸東京博物館

明治三十五年 九星便
江戸東京博物館

東京近郊戦前 住宅分譲案内冊子類 大泉學園町「サンデーハウス土地附分譲」案内パンフレット
武蔵野電車不動産課/作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 蛇の目傘に柳(大判 追掛)
江戸東京博物館

震災後の浅草寺仲見世
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1891年 記事/日本の地震 Text/Earthquake in Japan
江戸東京博物館

東京名所三十六戯撰 洲崎汐干
昇斎一景/画
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜[御前試合始まりの事](マンガ)15~22
清水崑
江戸東京博物館

「甲斐御嶽」昇仙峡 昇仙橋
江戸東京博物館

東京抽籤器雑貨部 広告雑貨袋商品パンフレット
江戸東京博物館

東光毒舌経 39のカット (「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館

鼈甲秋草蒔絵耳掻簪
江戸東京博物館

明治座 昭和34年4月興行筋書 奉祝 皇太子殿下御成婚 四月興行 春の新派祭
江戸東京博物館

贈従三位羽倉荷田春満大人二百年祭記念
江戸東京博物館