
端唄 秋の夜 春雨 Hauta (Short, Slow-Tempo Popular Song Popular since the Late Edo Period), “Aki no Yoru,” “Harusame”
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 端唄 秋の夜 春雨
- 資料番号
- 96650333
- 小分類
- 音響ディスク
- 種別
- SP
- 発行所(文書は宛先)
- 日本ビクター蓄音器株式会社
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184164.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

手拭型紙 蔦 蓮玉庵
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

川瀬石町伏見町片門町地所地代店賃控
田中控
江戸東京博物館

手拭 一つ鷹の羽紋 たまき
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第21編 楠公
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

雨の日
江戸東京博物館

隅田公園本所側徳川邸跡地拵工事竣功平面図
江戸東京博物館

東京タイムズ日曜特集版 第3032号
江戸東京博物館

英霊の遺文
川端康成
江戸東京博物館

長板中形型紙 桧垣文になでしこ
江戸東京博物館

宗円寺地蔵護符
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ ひばりケ丘教会 東久留米市
木村遼次/画
江戸東京博物館

接吻(彫刻)
江戸東京博物館

記(金子請取)
原茂卯左衛門
江戸東京博物館

福助置き物
江戸東京博物館

国ニ而預り物控覚帳・江戸買物覚帳
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

為取替申一札之事
下出村 甚右衛門/他作成
江戸東京博物館