
端唄 梅にも春 春雨 Hauta (Short, Slow-Tempo Popular Song Popular since the Late Edo Period), “Umenimo Haru,” “Harusame”
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 端唄 梅にも春 春雨
- 資料番号
- 96650332
- 小分類
- 音響ディスク
- 種別
- SP
- 発行所(文書は宛先)
- ニッポノホン
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 25.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-184163.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159829)

タイマースイッチャー
ETUMI/製
江戸東京博物館

シルエット 男女 (すかし絵)
江戸東京博物館

古流生花奥伝免状
松旦齋越村理定/筆(古流生花会頭三世)
江戸東京博物館

着物地工程品
江戸東京博物館

油壷
江戸東京博物館

ねんねこ半纏
江戸東京博物館

ひゃうごくどきはやりおんど おしゃうおとし
江戸東京博物館

七言二句「相逢一咲無餘事…」
谷干城/筆
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 迫力(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

東都名所年中行事 三月 すみた川梅若詣
歌川広重/画
江戸東京博物館

辻竹蔵明細短冊綴
江戸東京博物館

着物(単衣)
江戸東京博物館

明治座 昭和40年1月日本テレビ中継台本 あばれ雛
谷屋充/作・演出 NTV芸能局/制作
江戸東京博物館

爪切
江戸東京博物館

天保四巳年秋違作ニ付記録書帳 天保七申年違作ニ付国々一同石物高直也
上梅木村名主 治左衛門/作成
江戸東京博物館

聞馴文句入清元都々一
柴雪庵/直伝
江戸東京博物館