 
        浅草公園観音劇場 昭和11年12月 レヴュー ムーラン・ルージュA 第10回満開公演番組 Program for the 10th Performance, Revue “Moulin Rouge A.,” December 1936, Asakusa Park Kannon Gekijō Theater
越野賢二/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 浅草公園観音劇場 昭和11年12月 レヴュー ムーラン・ルージュA 第10回満開公演番組
- 資料番号
- 96202967
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 作者(文書は差出人)
- 越野賢二/編
- 発行所(文書は宛先)
- 観音劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和11年12月 1936 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.5 cm x 26.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-183976.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    東京府立第三高等女学校 第十六回卒業記念帖
江戸東京博物館
 
		    10円郵便往復はがき
江戸東京博物館
 
		    飛雲 千手 そば小町 船弁慶
宝生九郎/著
江戸東京博物館
 
		    東京都・産業経済新聞社撰定 東京の歌,東京まつり
池田誠/詞 服部良一/曲,荒木英三/詞 古賀政男/曲
江戸東京博物館
 
		    民俗調査写真 兜
永江維章/撮影
江戸東京博物館
 
		    平紙本 SARU-KANI KASSEN(さるかに合戦)
ダビッドタムソン/訳
江戸東京博物館
 
		    大谷総司令官以下総司令部浦塩上陸ノ光景右ヨリ大谷総司令官。大井第十二師団長 中島少将
江戸東京博物館
 
		    (相定申奉公人請状之事)他
江戸東京博物館
 
		    レコード 伊豆の佐太郎,恋の忍び傘
西条八十/詞 上原げんと/曲
江戸東京博物館
 
		    2 156号 1~6場面 わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館
 
		    報知新聞 大正12年9月20日号
江戸東京博物館
 
		    榛原聚玉堂版団扇絵 大樹に月
佐野五風/画
江戸東京博物館
 
		    伝単 29J1 草稿(捕虜の待遇)
アメリカ陸軍航空隊/作成
江戸東京博物館
 
		    電気鏝(裁縫電化鏝)
ハタミシン企業株式会社電器部/製
江戸東京博物館
 
		    質地証文(礒部村文書)
礒部村 金借主 藤山喜右衛門/他1名作成
江戸東京博物館
 
		    「モーリス自動車」「堀井謄写版」他
ヒーリング商会、堀井謄写堂本店
江戸東京博物館