
浅草公園江川大盛館 春野芳子・松木光兒 拾一月拾一日よりのプログラム Program for Performances Starting on November 11, Haruno Yoshiko and Matsuki Kōji, Asakusa Park Egawa Taiseikan Theater
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 浅草公園江川大盛館 春野芳子・松木光兒 拾一月拾一日よりのプログラム
- 資料番号
- 96202962
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 発行所(文書は宛先)
- 江川大盛館
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 12.3 cm x 25.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-183971.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

絵コンテ[「フグとメザシの物語」挿絵]109
清水崑
江戸東京博物館

成田山新勝寺御神籤(七十凶)
成田山新勝寺
江戸東京博物館

通信事業創始五十年紀念
江戸東京博物館

手拭小下絵 蝶に花びら 伊東温泉 かぶら
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

仮証(小作料未納につき)
代々木村 安藤安左衛門他
江戸東京博物館

東京劇場 昭和12年3月興行筋書 新国劇創業二十周年記念興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

鉄兜(マグネシウム製)
江戸東京博物館

鹿児島桜島大墳火後面第一位墳火口
江戸東京博物館

長板中形型紙 麻の葉
江戸東京博物館

和歌短冊(滝辺卯花)
岡山高蔭
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.294
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

東宮殿下御帰朝奉祝花電車
江戸東京博物館

東京劇場 昭和9年 第16回柳糸会番組パンフレット
江戸東京博物館

恐しき出来事(関東大震災体験記)
阿部喜三男/著
江戸東京博物館

弁当包み紙 「一粒の米も日本の伸びる糧」
江戸東京博物館